オフィス
宮城県富谷市 会社事務所様 三菱電機業務用エアコン取付工事
💡【施工事例】業務用エアコン更新工事(三菱電機スリムER)
施工場所:宮城県内 事務所/天カセ4方向タイプ 更新工事
老朽化した業務用エアコンの入替工事を実施しました。
長年使用されていたダイキン製室外機が経年劣化により能力低下しており、
最新の**三菱電機パッケージエアコン「スリムER」シリーズ(PUZ-ERMP80HA15)**へ交換いたしました。
⸻
🧊 施工内容
• 室内機:天井カセット形4方向タイプ(Mr.Slimシリーズ)
• 室外機:PUZ-ERMP80HA15(冷暖兼用・R32冷媒採用)
• 電源:三相200V
• リモコン:PAR-40MAA(壁掛けワイヤードリモコン)
既存配管・ドレン配管は状況を確認し、必要箇所を新規配管と断熱更新。
配線類も一部引き直し、試運転後は暖房・冷房ともに良好な運転を確認しました。
⸻
🌿 エコで静かなR32冷媒タイプ
今回設置したスリムERは環境負荷を抑えたR32冷媒仕様。
コンプレッサー効率が高く、運転音も静かで、
事務所や店舗での使用に最適な省エネモデルです。
項目
内容
メーカー
三菱電機
室外機型式
PUZ-ERMP80HA15
室内機
PL-ERP80HA4(天カセ4方向)
電源
三相200V 50/60Hz
冷媒
R32(HFC)
冷暖能力
冷房:7.1〜8.0kW / 暖房:8.0〜9.0kWクラス
⸻
🧰 現場ポイント
• 既存の機器撤去時にツタや雑草が絡んでいたため、周辺清掃とスペース確保を実施。
• 室外機はコンクリートベースのレベル調整を行い、防振ゴムと固定金具でしっかり設置。
• 室内リモコンは見やすい位置に設置し、28℃設定で暖房運転を確認済み(室温16.5℃→上昇中)。
🗣 菜花空調からのコメント
業務用エアコンは10年を超えると性能低下や電気代の増加が見られることが多く、
今回のようにR32冷媒・高効率モデルへ更新することで、
電気代の削減と快適性アップが期待できます。
オフィス・店舗・施設の空調更新は、
経験豊富な菜花空調にぜひご相談ください!
Before
After
-
竣工日
2025年11月
-
場所
宮城県富谷市
-
施工内容
空調設備工事
-
構造
鉄骨造
-
施工者
株式会社菜花空調

