「あれ、全然冷えない・・・」キンキンに部屋を冷やそうと、息巻いてエアコンをつけたのに、ぬるい風が出てきてる。
しばらく経てば冷えると思ったのに、どれだけ待っても冷たい風が出てこない。
そんな経験はありませんか?
この記事では、エアコンの風がぬるくなる原因と対処法をお伝えしていきます。
●エアコンの風がぬるくなる原因
エアコンには、”冷媒”という室外機で取り込んだ外気を冷たい風に冷却する為のガスが備え付けられています。
その”冷媒ガス”が何らかの原因で漏れ出すことで、冷媒ガスが役割を果たすことが出来なくなってしまいます。結果、冷房をつけているのにぬるい風が出てきてしまうという状態になります。
冷媒ガスが漏れているかどうかの確認はどうすれば良いのか、簡単に確認できる方法もありますのでご覧ください。
●冷媒ガスが漏れているか確認する手順
1.15〜20分ほど冷房でエアコンの運転を行う。
2.室外ににつながる配管に水滴以外の霜や氷が付着していないか確認を行う。
3.もしついている場合は、故障の可能性が高くなります。
もしこれらに当てはまらなければ、「冷媒ガスの漏れ」以外が故障の原因になっている場合も。思い当たる原因が見つからなければ、一度メーカーや修理業者に対処を依頼することをお勧め致します。
冷媒ガスが漏れていることがわかれば、次の手順に沿って修理を行う必要があります。
それぞれまとめてありますので、原因を知ってエアコンが必要な時期に発生するトラブルを乗り越えましょう。
●エアコンの風がぬるい場合の原因を4つご紹介
①取り付け、設置の段階での不備や初期不良の場合。
エアコン本体を設置する際に行う配管設置がきちんとされていないと冷媒ガスが漏れる原因につながります。
室外機と室内機の冷媒が行き来する接続部分をラッパ状に広げて隙間なくつなげる「フレア加工」という処理が施されます。この「フレア加工」に問題があると、隙間が生まれて冷媒ガス漏れが発生してしまうのです。
主に素人がエアコンを取り付けた際に発生することが多いため、設置時には特に専門家に依頼することをお勧め致します。
万が一漏れを発見した場合は、不備のあった箇所の修繕を行ってから冷媒ガスの補充を行います。
②故障をしている場合
エアコンは平均的に使用可能な寿命が10年と言われており、メーカーも5〜10年の保証を備え付けていることが多いです。
この10年が近づくと、様々な箇所から不調が見つかり始めます。
場合によっては配管の破損や、室外機の不調によって冷媒ガスが漏れ出すことに繋がる場合もあります。
取り付けの不備や初期不良の場合と同様に、原因箇所を特定して修繕を行った後に冷媒ガスの補充を行うことになります。
③配管が破損している場合
エアコンやその他の故障箇所の修繕を行った際に謝って配管が曲がったり、傷ついてしまうと冷媒ガスが漏れ出してしまいます。
また、経年劣化により配管が破損してしまっている場合も同様に冷媒ガスが漏れ出してしまいます。
配管は少しの損傷でも簡単に冷媒ガスが漏れ出してしまうため、注意が必要です。
この場合は、破損した配管の取り替えや配管の接続のやり直しをした後に、冷媒ガスの補充を行います。
④素人が取り外し、個人で修理を行った場合
「業者ってどこかいいのかわからない・・・」
そう思って自分で取り外して、再度設置。
いざエアコンをつけても直っていなかった。という状態に陥ることも少なくありません。
取り外し作業の際にネジの締め方を誤っていたり、設置方法を間違っているなどで冷媒ガス抜けてしまっている可能性が考えられます。
この場合は、ネジが正しく締まっているか、設置は正しくされているかを確認して、エアコンにあった冷媒ガスを補充することでエアコンが正常に動くことが多いです。
以上4点がエアコンの風がぬるいなと感じた時に考えられるポイントです。
ですが、ここまででまとめたように、冷媒ガスの補充の他にエアコンの故障や配管の損傷など、冷媒ガス以外の部分に原因が潜んでいる場合が多いです。
その場合は、当然ですが冷媒ガスの補充を行っても、冷媒ガスが漏れてしまい結局エアコンが正常に動くことはありません。
できる限り修理業者への依頼を行うことをお勧めいたします。
修理に必要な料金の相場について
【冷媒ガス補充料金】
○各種メーカー
25,000~50,500円
○ネット修理
15,000〜20,000円
業者やお住まいの地域によっても若干の差がありますが、高くても20,000円ほどで済む業者への依頼を行うことをお勧めいたします。
今回はエアコンの風がぬるくなる原因と解決方法について解説を行いました。
普段見ることのない部分ですが、冷媒ガスの他にも配管の損傷など今後起こりうる症状についても説明を受けることができるます。
気になる部分があれば一度近くの修理業者にお問い合わせを行っても良いですね。
宮城県エリアの場合はぜひ弊社へお問合せください!
<お電話でのお問い合わせ>
0800-800-4787(通話料無料)
「株式会社菜花空調 コーポレートサイト」
https://www.nabana-kuuchou.com
+ + + + + + +
LINE@で、最新チラシや割引情報など、お得な情報を随時配信しています。
友だち登録してくれた方にはさらに、「お得なクーポン」をプレゼント中!
ぜひ友だち登録してください。
▼スマホの人は下記のURLをタップ
https://page.line.me/nabanakuuchou
▼ID検索でのご追加はこちらから!
@nabana-kuuchou