エアコンのポコポコ音は故障じゃない!?

エアコンから聞こえてくる謎のポコポコという音に悩まされたことはありませんか?


この音は一体何の音?

もうエアコンの故障?


このように不安に感じたことがあるのではないでしょうか。


ポコポコ音はある対策をすることで解決できるので安心してください。


この音はエアコンの故障ではなく自然に起こってしまう現象です。



●今回のブログで解決する悩み


・ポコポコ音の原因とは

・謎の音を解決する5つの対策法


謎のポコポコ音は自分で対処できるので、この問題に悩まされている人は是非参考にしてください。



【エアコンから聞こえるポコポコ音の原因とは】


一体このポコポコ音の正体はなんなんでしょうか。


ズバリ、、気圧の差!


室外と室内の気圧差が生じたときに起こる現象です。


ドレンホース内に外気が逆流し、ホースの中にある結露水のところを通るときに音が鳴ります。


ある対策をすれば簡単に解決できるので安心してください。


ポコポコ音の主な原因は以下の2つです。


・ドレンホース内に外気が入り込む

・ドレンホース内に水や汚れが溜まっている


それでは1つずつ解説していきます。



●ドレンホース内に外気が入り込む


※ドレンホースとは…エアコン本体で発生した水分を室外に排出するためのホース


気密性の高い家の場合、室内の空気と外の空気の通り道は窓や換気口などに限られてしまいます。


さらに窓や換気口を締め切った状態では空気の通りが悪くなってしまい、気圧の差が生じる原因になってしまいます。


この気密性の高い状態で室内と外で気圧の差が生じてしまうと、気圧差を埋めようと空気が通るのです。


どのエアコンにも冷房機能を使用した際に発生する結露を外に排出するホースが付いており、このドレンホースが空気の通り道になることが多々あります。


その際に空気が結露水の中に当たりポコポコという音が発生してしまうのです。


特にこのような日は音が鳴りやすいです。


・雨や台風日

・換気扇をつけた時


風が強い日はドレンホースの先から空気が逆流しポコポコと音がなる場合があります。


このような時は、窓を少し開けることや換気扇を止めるなどの対策がオススメです。



●ドレンホース内に水や汚れが溜まっている


窓を開けたり、換気扇を止めてのポコポコおんが止まらない場合は以下の可能性が考えられます。


・ドレンホースの排出口が詰まっている

・結露水が多く発生し、ドレンホース内に溜まってしまった


このようなとき、音がなりやすくなります。



【エアコンのポコポコ音を解消する5つの対策法】


音の原因は分かりましたね。

次は音を止める対策方法を解説していきます。


・換気扇を止める

・窓や換気口を開ける

・水入りペットボトルを使用する

・逆流防止弁を使用する

・ドレンホースを掃除する



上記を行うこと解消することができます。


「窓や換気口を開ける」


窓を開けたり換気口で24時間換気をするなど、空気の通り道を確保しましょう。


また換気扇を止めると空気の通り道が必要なくなるのでポコポコ音が止まる場合があります。


ポコポコ聞こえる時に換気扇がついている時は1度換気扇を止めて様子を見てみましょう。



「水の入ったペットボトルを使う」


2つ目の対策方法はドレンホースの先端を水の入ったペットボトルに差し込む方法です。


ポコポコ音の原因が“ホース内を空気が逆流すること”なので逆流を防止するために水の入ったペットボトルを使います。


しかし、この方法にはデメリットが3つあります。


・夏場に置いておくと蚊が発生する恐れがある

・水に苔や汚れ、カビが発生する可能性がある

・ドレンホースを痛めてしまう危険性がある


これらの対策は一時的なものなので、上記の内容で治らない場合は次に解説する対策を試してください。



「逆流防止弁を使用する」


逆流防止弁はドレンホース内に空気が入らないようにする対策法です。


逆流防止弁は簡単に取り付けることが可能で、1度つけただけでポコポコ音を止めることができます。


ホース内への虫の侵入も防ぐことができるのでオススメです。


ドレンホースの途中につけるタイプと先端に取り付けるタイプの2種類があります。


これらは

逆流防止弁、消音バルブ、防虫弁、エアーカットバルブなどと検索すると見つけられます。


逆流防止弁はこまめに汚れをとってください。

汚れを放置すると水が流れずエアコン室内機から水漏れを起こす可能性があるので要注意です。



「ドレンホースの掃除をする」


ドレンホーズ自体を掃除し、結露水がたまらないようにする対策法です。


ホースの中に結露水が溜まらずにスムーズに水が流れていけば、ポコポコ音は鳴らなくなります。


根本的なところから解決させていくためには掃除が大切になってきます。



「ドレンホースの掃除方法」


ドレン用サクションポンプを使えば、中のゴミを簡単に吸い出すことができます。


《サクションポンプの使い方》


① ドレンホースにサクションポンプを差し込む

② ゆっくりと吸引する

③ ホースから取り出してハンドルを元に戻す

④ 水やゴミが出てくるまで2回3回と繰り返す


たったの4ステップでホース内のゴミを排除することが可能です。


ここで気をつけておくべきポイントがあります。


『逆流に注意すべき』


必ず吸引するたびにサクションポンプを取り外してください。


外さずに繰り返しハンドルを戻してしまうと部屋の中に水が逆流してしまいます。


もしドレンホースの汚れを放置してしまうと次のような問題が発生する可能性があります。


・悪臭

・虫の侵入

・エアコンの水漏れ

・ポコポコ音が鳴る


これらの問題が発生する前にドレンホースが詰まっていないか定期的にチェックすることが1番の対策方法です

いかがでしたか?


ポコポコ音は意外と簡単に解決できることを理解していただけたでしょうか?


月数回のお手入れや簡単な予防を徹底するだけで、頭を抱えさせられる厄介な悩みを1つ減らすことができます。



宮城県エリアの場合はぜひ弊社へお問合せください!



<お電話でのお問い合わせ>

0800-800-4787(通話料無料)


「株式会社菜花空調 コーポレートサイト」

https://www.nabana-kuuchou.com


+ + + + + + +

LINE@で、最新チラシや割引情報など、お得な情報を随時配信しています。

友だち登録してくれた方にはさらに、「お得なクーポン」をプレゼント中!

ぜひ友だち登録してください。


▼スマホの人は下記のURLをタップ

https://line.me/R/ti/p/%40tha9118d


▼ID検索でのご追加はこちらから!

@nabana-kuuchou