皆さんは、建物の解体・改修工事について、アスベストを使用しているかどうかの事前調査が必須になったのをご存じでしょうか。一定規模以上の建物に限るとはいえ、施工業者さんにとっては負担になることもあるかと思います。
そこで今回は、アスベスト対策の事前調査についてご紹介します。最後までぜひご覧くださいね。
●アスベスト対策の一貫対応可能な業者とは
事前調査から届け出準備、除去・解体工事まですべての工程を請け負う業者のことです。建築物石綿含有建材調査者の資格を取得した専門の調査員の有無がポイントになります。
●分析費用について
項目別に気になるのお値段の相場をご説明します。
定性分析
アスベストが含有されているかどうかを調査する費用です。相場は税別20,000円~25,000円となっています。こちらは通常最短2日かかる調査を24時間以内にお願いする場合、1検体35,000円~が目安になります。
定性・分量分析
アスベストが含有されているか、加えてアスベストが検出された場合、含有建材に何%入っているか、含有率まで調べてくれる調査です。こちらの相場は25,000円~30,000円程かかります。
各層分析
仕上塗材(美装または下地の保護を目的に凸凹模様を作る)については、何層目にアスベストが含有されているかを判別します。こちらも25,000円~30,000円となっています。
●うれしい補助金制度がある場合も!
民間の建築物に対するアスベスト調査や除去等に関して国は補助制度を創設しており、補助金制度がある地方公共団体では、地方公共団体経由で補助金が支給されます。
詳細な手続きの方法や対象要件等については、各地方公共団体の担当部署にぜひ確認をしてくださいね。
●まとめ
アスベストの調査報告が義務化され、煩雑な手続きも増えたかとは思いますが、それらを一貫して請け負ってくれる業者を利用してみましょう。
補助金制度がある場合もあるので、ぜひチェックしてみてください!
◼️私達菜花空調も事前調査を承っております。是非お問い合わせください。
《この記事を書いた人》
菜花祐樹 YUUKI NABANA
株式会社菜花空調 代表取締役
2004年創業、東北宮城県を中心に空調設備工事・ガス設備工事を主体
に設備工事業全般の事業に携わる。
菜花空調では、経験や技術に基づいた最適なご提案が可能です。「菜花空調」はそうしたプロの業者の1つです。宮城県エリアのあらゆる場所のエアコン、ガス、水道、給湯器等の工事を手掛けてきました。誠実な対応と確かな技術力で地域の皆様からの信頼を獲得しております。仙台をはじめ宮城県の工事の際は、ぜひ「菜花空調」にお任せください。
<お電話でのお問い合わせ>
0800-800-4787(通話料無料)
+ + + + + + +
LINE@で、最新チラシや割引情報など、お得な情報を随時配信しています。
友だち登録してくれた方にはさらに、「お得なクーポン」をプレゼント中!
ぜひ友だち登録してください。
▼スマホの人は下記のURLをタップ
https://line.me/R/ti/p/%40tha9118d
▼ID検索でのご追加はこちらから!
@nabana-kuuchou