火を使わない「磁石の魔法」!IHクッキングヒーターで料理ができる仕組み

New

こんにちは!株式会社菜花空調です。


ご家庭のキッチンで、「IHクッキングヒーター」を使っている人はいるでしょうか?


IHは、ガスコンロのように火を使わずに料理ができる、とても便利な調理器具です。「どうして火がないのに熱くなるんだろう?」「IHって危なくないのかな?」といった疑問を持つ人もいるかもしれません。


今回は、IHクッキングヒーターが使っている「磁石(じしゃく)の力」を使った、不思議で安全な料理の仕組みを、中学生の皆さんに分かりやすく解説します!


1. IHの「IH」って何の略?


「IH」という名前は、Induction Heating(インダクション・ヒーティング)の頭文字をとったものです。日本語にすると、「電磁誘導加熱(でんじゆうどうかねつ)」という意味になります。


難しそうですが、簡単に言えば「電気の力で強力な磁石を作り、その磁石の力でフライパンを熱くする」という仕組みです。


2. IHクッキングヒーターの「磁石の魔法」の仕組み


IHが料理を可能にするまでには、3つのステップがあります。この仕組みを理解するには、まず磁石と電気の関係を知ることが大切です。


1️⃣ 電気を使って強力な「見えない磁石」を作る


IHの本体(ガラスプレートの下)には、電流が流れるように巻かれたコイルが入っています。


スイッチを入れて電気を流すと、このコイルの周りに、目には見えない強力な磁界(磁石の力)が生まれます。


この磁界が、一瞬でN極とS極を高速で入れ替えるという、とても速い動きをしています。


2️⃣ 磁石の力が「うず電流」を作り出す


この高速で動く磁石の力の上に、鉄でできた鍋やフライパンを置くと、磁力線が鍋の底を突き抜けます。


磁石の力は、鉄などの金属に当たると、その金属の中に「うず電流」という非常に小さな電気の渦を発生させます。


この「うず電流」こそが、IHの熱の正体です!


3️⃣ うず電流が「摩擦(まさつ)」を起こして熱になる


鍋の底を流れるうず電流は、電気抵抗(電気が流れにくい性質)によって熱に変わります。


これは、ホースの中を水が流れるときに摩擦で熱が発生するのに似ています。


IHのすごいところは、鍋の底だけがこの摩擦熱で熱くなることです。本体のガラスプレートは、鍋から伝わる熱で温かくなりますが、IH自身が発熱しているわけではありません。


だから、IHはガスコンロと違って炎が出ず、周りの空気をあまり温めないので、夏場の料理も快適なのです。



3. IHのメリットと安全性の秘密


IHの仕組みは、料理のしやすさや安全性にも直結しています。


1️⃣ 安全で安心


炎を使わないため、着衣着火(服に火が燃え移ること)の心配がありません。また、切り忘れ防止機能などが搭載されており、料理に不慣れな中学生や高齢者がいるご家庭でも安心です。


2️⃣ 高火力で料理がおいしく


「火力が弱いのでは?」と心配する人もいますが、IHは磁石の力で鍋そのものを発熱させるため、立ち上がりが非常に速く、ガスコンロにも負けない高火力で料理ができます。


3️⃣ 掃除が簡単


トッププレートが平らなガラス製なので、吹きこぼれてもサッと拭くだけで掃除が終わります。


私たちは、IHの交換工事も多く承っており、お客様からは「掃除が楽になって料理が楽しくなった」という声をたくさんいただいています。


🟧まとめ


IHクッキングヒーターは、炎という目に見える熱ではなく、「磁石の力」という目に見えない電気の力を上手に使って料理をしている、とても賢い仕組みの調理器具です。


IHのガラスの下のコイルが、高速で変化する磁界を作る。


磁界が鍋の底にうず電流を作り出す。


うず電流が摩擦を起こし、鍋だけを熱くする。


この仕組みが、安全で快適な料理時間と、簡単なお掃除を可能にしています。IHへの交換や設置工事についてご興味がありましたら、お気軽にお問合せください!



株式会社菜花空調へのお問い合わせはこちら

住宅設備に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。


お問い合わせフォーム: https://www.nabana-kuuchou.com/contact

お電話でのご連絡: 0800-800-4787(通話料無料/受付時間:平日9:00~17:30)


お得な情報もLINE@で配信中!

最新のチラシや割引情報など、お得な情報を随時配信しています。友だち登録してくれた方には「お得なクーポン」もプレゼント中!

ぜひ友だち登録してください。


スマホの人は下記のURLをタップ: https://page.line.me/nabanakuuchou

ID検索でのご追加はこちらから! @nabana-kuuchou


【菜花塾】独立を目指す方へ

私たちは、設置工事のプロとして独立を目指す方を応援しています。ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。あなたの挑戦心よりお待ちしております。


菜花塾公式サイト: https://nabana-cramschool.com


<関連記事>




アーカイブ

人気記事