皆様こんにちは‼️
菜花空調 ササハラです‼️
今日の天気はとても晴れていて、過ごしやすいな〜っと思いきや、お昼頃の突然の雷と雨☔️⚡️
びっくりしましたね〜😖😖
晴れたり止んだりとなんとも落ち着かない天気だったそんな1日でした😶🌫️😶🌫️
さて‼️
今回は蓄熱式暖房機の撤去工事を取り上げていきたいと思います‼️
まずはこちらの蓄熱式暖房機の蓋や部品を外しました‼️
メーカーによってネジの形状が異なる場合があるので、それに合ったビットを持ち歩いています‼️
今回は皆様お馴染みの十字形のネジ山でした‼️🛠️
蓋を外すと中には煉瓦🧱が入っております‼️
さらに石綿と呼ばれる物が入っており、少し力を入れるとすぐ砕けてしまうので、慎重に外しました‼️
さらに〜煉瓦も一つ一つ運び出しました‼️
煉瓦もボロボロになりお客様の部屋が汚れや傷にならないように意識しながら運びました‼️
最後に、電源線が出ていたところにプレートを付けて穴を塞ぎ、掃除して、無事撤去完了‼️
スッキリして、お部屋がさらに広く感じますね‼️‼️
お客様も広くなって良かったです‼️
電気代もかかり、場所も取るので撤去して頂いて本当に助かりました‼️と言って頂きました
施工させて頂き本当にありがとうございました😊
広くなったスペースに何置こうかなと考えるのが楽しみですね😊
以上
今回は蓄熱式暖房機の撤去工事を取り上げさせて頂きました‼️
これからもどんどん更新していきますので、拝見して頂けると幸いです🤩
菜花空調 ササハラでした😁