皆様こんにちは😃
菜花空調 ササハラです‼️
最近、冬のイベントが少しずつ開催されていますね〜
仙台と言えば、
光のページェント‼️
仙台市内の夜を彩り、特別な時間を過ごせる最高のイベントですね🤩🤩
噂によると〜
一つだけ色が違う光があるとかないとか🤭🤭
ちなみに私は一回も見つけられたことありません😜😜
カップルやご家族、友達と一緒に楽しめる仙台の風物詩ですので、是非足を運んでみるのはいかがでしょうか‼️
さて今回は、
業務用エアコンの交換夜間工事を取り上げさせて頂きたいと思います‼️

まずは、こちらのエアコンを取り外しました‼️
エアコンの吹き出し口に白いカバーが見えますが、あれは風向板といい、人に直接風が当たらないように、風の向きを調節する板がありました‼️
風向板とパネルを取り外し、電線を導通やメモを取り、綺麗に整えた後は、配管とドレンを取り外し古い室内機を取り外しました‼️

取り外した後は、周りを綺麗に掃除を行い、釣り元の寸法を新しい室内機の寸法に合わせて、配管と電線、ドレンも綺麗に整えました🤩
その後、協力して新しい室内機を取り付け、配管と電線とドレンを繋ぎ、パネルと風向板を取り付けて室内機の工程は完了✅
お部屋の中を掃除した後は、室外機の工程です‼️

室外機はなんと屋上‼️
エレベーターも階段もなく、屋上へは梯子でしか登れないため、人力では機械を降ろせません😨😨😨
とっ‼️言うことで〜🤭🤭

クレーン登場‼️
このクレーンを使って、搬入と搬出を行ってもらいました‼️

設置完了‼️
その後、配管と電線を繋ぎました‼️
配管は、古い機械と新しい機械ではサイズが異なるので、溶接でサイズを合わせました‼️

真空引きで、溶接箇所やフレアの結び目などの漏れがないかをチェックします‼️
漏れがないことを確認して、蓋を閉めて、試運転開始‼️

室外機が回り始めました‼️
中に行ってみると〜
暖かい風が出てきました‼️‼️
しっかり運転しております‼️
試運転の間、綺麗に中と外の掃除を行い、無事交換工事完了✅
施工させて頂きありがとうございました😊
以上‼️
今回は、業務用エアコン交換夜間工事を取り上げさせて頂きました‼️
最後までご覧頂きありがとうございます😊
これからどんどん更新しますのでどうぞ宜しくお願いします🙇
菜花空調 ササハラでした‼️

