給湯器交換工事のご依頼頂きました‼️

皆様こんにちは‼️

菜花空調 ササハラです😊


今日は、天気が良くて風もそんなに強くなくて過ごしやすい日でしたね〜

毎日こんな日が続くといいな〜🥹🥹

っと言うわけには行かず、明日は寒くなり雨みたいですよ☔

カッパ必須ですね‼️

明日も雨にも負けず頑張りましょう‼️


さて‼️今回は、給湯器交換工事を取り上げていきたいと思います‼️


まずはこちらの給湯器を取り外しました‼️

今回は、二つの煙突のようなものが付いているタイプです‼️

排気ガスをダクトを通って外に出すタイプの給湯器でした‼️

マンションとかに多いイメージです🫡🫡


まずは配管を外しました🛠️

ただ外すだけでなく、何がどの配管かもしっかり把握しながら外します🧐🧐

さらに、排気管も綺麗に取り外さないと、潰れたり曲がったりして新しい給湯器の排気管が入らなくなるので注意して外しました⚠️


古い給湯器を外し、新しい給湯器を取り付けました‼️

取り付けた後は、配管を新しい給湯器に繋ぎます‼️

配管もしっかり繋ぎ、工具でしっかり締めました🛠️


もちろん配管それぞれを保温テープで保温します‼️

保温しないと結露してしまう恐れがなるのです‼️

さらに、凍結防止ヒーターも巻きつけてあります🔥

これがないと冬に配管内外が凍ってしまい使えなくなる恐れがあるからです❄️☃️



完成がこちらです💁

上の排気管部分もしっかり保温させて頂きました‼️

この後試運転を行い正常に動作していることを確認したら交換工事完了✅


リモコンも綺麗に取り付けさせて頂きました‼️


本日は施工させて頂きありがとう御座いました🤩🤩


以上‼️

今回は、給湯器交換工事を取り上げさせて頂きました‼️

最後までご覧頂きありがとうございました😊

これからもどんどん更新いたしますので、よろしくお願いします🙇



菜花空調 ササハラでした😊

アーカイブ

人気記事