新築マンションのエアコン工事現場調査に行って参りました‼️

皆様こんにちは‼️

菜花空調 ササハラです‼️


今回は、新築マンションのエアコン工事現場調査の様子を取り上げていきたいと思います‼️


私たち、工事業者は工事をする上でまず最初に現場をあらかじめ確認します🤔🤔


まずは、リビングのエアコンの現場調査を行いました‼️


マンションはエアコンの配管穴が設置されてあります‼️

現場調査では、エアコンを取り付けた時、どのように配管カバーを貼り、配管を外に出すかなどをイメージし、必要なものを考えます‼️

また、コンセントの形状なども注意深く確認します‼️

取り付けた時、コンセントの形状が違うと、動かすことができないので、こちらも予め確認してきました‼️

続いて、室外機の設置場所の確認です‼️

ここではまず壁の色や配管穴の大きさなどを確認して参ります‼️

壁の色はグレーで、配管穴の下には、換気が付いてありました🤔

ここでも、綺麗に収めるために頭の中でイメージして、必要なものを考えます🫡

さらに壁の材質なども注意深く確認‼️


ちなみにコンクリートでした🧱🧱


新築マンションということで、エアコンだけでなく、カーテンや壁紙など、いろいろな業者さんが、お客様のご希望に合ったものをお届けできるように、一丸となって現場調査して参りました‼️


最高の物の一つとしてエアコンで、私たちも気合を入れて頑張りたいと思います💪💪

よろしくお願いします🙇


以上‼️

今回は、新築マンションのエアコン工事現場調査の様子を取り上げさせて頂きました‼️

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

これからも更新して参りますのでよろしくお願いします🙇


菜花空調 ササハラでした‼️

アーカイブ

人気記事