新築アパートエアコン取り付け工事を行って参りました‼️

皆様こんにちは‼️

菜花空調 ササハラです‼️


今日は、雪が一日中降っておりましたね☃️

朝起きでびっくり‼️

めちゃくちゃ積もってる⁉️

大急ぎで車のエンジンをかけ、フロントガラスの氷を溶かしました🧊


夜も、路面凍結していて運転も慎重に運転しました〜

怖かった〜🥶🥶🥶


さて‼️

今回は、新築アパートのエアコン取り付け工事を取り上げていきたいと思います‼️


まずは、新規取り付けという事で、寸法を取り、配管穴を開けました‼️

配管穴を開けた後は、本体の背板を取り付けます🛠️

配管穴をまで距離があるので、配管を収納するためのスリムカバーも取り付けました‼️


配管は、しっかり形を作り曲げないと、スリムカバーに収まらないので寸法を取りしっかり曲げ、収めました‼️

工事途中と事で、室外機は本日は据え付けできませんでしたが、いつでもできるように配管と電線とドレンを丸めておきました‼️

他の工事業者さんの邪魔にならないようにしてきました‼️


新築の工事は、他の工事業者さんもいらっしゃるので、休憩中にお話しして、他の工事業者さんの仕事を聞くのもすごく勉強になりいい経験ができました‼️

さらに、相談や提案をして、意見を出し合い完成させて行く、まさに一致団結していてやっぱり職人はかっこいいですね🤩🤩🤩


私も一人前になれるように頑張ります‼️


以上‼️

今回は、新築アパートのエアコン新規取り付け工事を取り上げさせて頂きました‼️

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

これからどんどん更新しますのでよろしくお願いします🙇


菜花空調 ササハラでした‼️

アーカイブ

人気記事