菜花空調も使ってる絶対おすすめ空気清浄機!「ダイキン ストリーマ空気清浄機 MCZ70X」

今回は弊社でも使用している、うるるとさらら空気清浄機をご紹介します!

除湿も加湿もできるダイキンの最高級モデル「除加湿ストリーマ空気清浄機 MCZ70X」です。


●除湿・加湿・集塵・脱臭が1台で可能なので、1年中活用できます!


春先は花粉、PM2.5、黄砂など、梅雨には湿気を取り除くので部屋干し、カビ対策になります。衣類乾燥も使えるので雨の日などに便利です。


画像引用:https://www.daikinaircon.com/ca/cz/


●夏は除湿、冬は加湿が大活躍!


ダイキンのエアコン「うるるとさらら」にも使用されているヒートポンプ式によりるしっかりとしたパワフルな除湿が可能です。もはやエアコンばりの除湿性能なので、ここがプレミアムな所以ですね。


おまかせ運転にすれば全自動で空気清浄も行いながら、快適な湿度をコントロールしてくれます。


画像引用:https://www.daikinaircon.com/ca/cz/


冬場に活躍する加湿機能ですが、680ml/時でたっぷり加湿をしてくれます。

また、過失をする水やフィルターをストリーマで除菌し、細菌の発生を抑制します。


使用する水は水道水で、水トレーは1ヶ月に1度程度のお掃除が必要です。



●フィルターは10年間交換不要!


Tough Ageless Fit Utility(静電HEPAフィルター)通称「TAFU/タフフィルター」という、撥水・撥油効果の高い素材のフィルターが使用されています。

このフィルターはPM2.5をはじめとする微小な粒子を99.97%除去してくれます。


画像引用:https://www.daikinaircon.com/ca/cz/


その他、ハウスダスト、花粉、黄砂、ホルムアツデヒド、ディーゼル粉塵、カビ、ダニのフン、ペットの毛、タバコやゴミ、ペットの臭いなどを除去できます。


目安ですが8畳でしたら9分で清浄してくれます。

32畳まで適用可能なので、広いリビングや会議室などでも使えますね。


1日の電気代の目安は6.5円なので30日使っても約195円と経済的です。


また、ダイキンルームエアコンと「うるるとさらら空気清浄機」をアプリで連動させることで、エアコンと合わせて加湿・除湿をアシストしたり、お部屋の気流循環を高めたりとより効率的な自動運転が可能になります。


これは便利で安心・快適な空間が期待できますね!

弊社事務所でも大活躍していますので大変おすすめです。



菜花空調では、経験や技術に基づいた最適なご提案が可能です。宮城県エリアのあらゆる場所のエアコン、ガス、水道、給湯器等の工事を手掛けてきました。誠実な対応と確かな技術力で地域の皆様からの信頼を獲得しております。

宮城県エリアでエアコンのご購入から取り付け工事をご検討の方はお気軽にご相談ください。



<メールでのお問い合わせ>

http://contact.nabana-kuuchou.com/


<お電話でのお問い合わせ>

0800-800-4787(通話料無料)


<ガス給湯器交換工事はここがおすすめ!仙台の優良業者ランキング5社!>

菜花空調は仙台でガス給湯器やガスコンロを依頼できる会社はココ!!にて

ランキング1位になりました

https://gaskyutouki-sendai.info/ranking/nabana-kuuchou/


+ + + + + + +

LINE@で、最新チラシや割引情報など、お得な情報を随時配信しています。

友だち登録してくれた方にはさらに、「お得なクーポン」をプレゼント中!

ぜひ友だち登録してください。


▼スマホの人は下記のURLをタップ

https://line.me/R/ti/p/%40tha9118d


▼ID検索でのご追加はこちらから!

@nabana-kuuchou