梅雨にリンナイ「乾太くん」やっぱりすごい!ホームランドリーライフ

梅雨の時期になり雨が降る日が多くなると、外干しもできず共働きや、家族が多いと洗濯物がどんどん溜まりますよね。

リンナイの「乾太くん」なら、乾燥機を使いながら洗濯機を回せるので、どんどん家事がはかどります!



●乾燥時間が電気ヒーター式全自動洗濯乾燥機と比べて約1/3に短縮!


乾燥機って便利ですが、しっかり乾かそうと思うと意外と時間がかかりませんか?

特に梅雨の時期は生乾きにすると嫌な臭いがついてまた洗い直しなんてことも・・・


画像引用:https://rinnai.jp/lp/kanta/


一般的な電気ヒートポンプ式の全自動洗濯乾燥機の場合、5kgで160分の乾燥が必要です。

電気ヒーター式の全自動洗濯乾燥機の場合、5kgで280分程度の時間が乾燥にかかります。

それに比べてRinnaiの乾太くんは、5kgで約52分、8分でも約80分で乾燥完了します!

夜になって次の日の朝に間に合わせたいものがあるときや、お出かけ前の午前中など、これだけでかなりの時短になりますね。


電気代も5kg1回で約63円なのでコインランドリーよりお得です。



●臭いや花粉も取り除く!


早く乾燥するのは良いけど、後から嫌な臭いが付いてしまわないか心配ですよね。

乾太くんは80度以上の温風乾燥により、原因菌の「モラクセラ菌」を99.9%減少させてくれます。


画像引用:https://rinnai.jp/lp/kanta/


また、花粉中のアレル物資も約99%減少させるので、一度天日干しした後に20分程度のタイマー運転で衣類を乾燥させることで付着した花粉を取り除くことができます。


さらに、定期的に乾燥前のドラム除菌運転を行うことでドラム内も清潔に除菌できます。



●リンナイのガスで強い温風を使って乾燥させるからこそ、タオルもふんわり!


画像引用:https://rinnai.jp/lp/kanta/


乾太くんはガスによる強い温風で衣類を乾燥させるので、天日干しやヒーター式と比べて衣類やタオルが繊維の根元からふんわりとしてくれます。使い古してペッタンこになったタオルにも効果があるので、これは嬉しいですね!


ガスによる大風量は、シャツのシワも伸ばしてくれます。


ホームランドリーライフはいかがでしょうか?



弊社のYouTube動画もぜひチェックしてみてください。



宮城県エリアでエアコンのご購入から取り付け工事をご検討の方はお気軽にご相談ください。


<お電話でのお問い合わせ>

0800-800-4787(通話料無料)


+ + + + + + +

LINE@で、最新チラシや割引情報など、お得な情報を随時配信しています。

友だち登録してくれた方にはさらに、「お得なクーポン」をプレゼント中!

ぜひ友だち登録してください。


▼スマホの人は下記のURLをタップ

https://line.me/R/ti/p/%40tha9118d


▼ID検索でのご追加はこちらから!

@nabana-kuuchou