隠蔽配管とは、エアコンの室外機と室内機をつなぐ配管を、壁や天井などに隠し見えなくする配管の通し方です。
家の外観がスッキリし、見栄えが良くなるので人気の配管方法ですが、この隠蔽配管にもメリットとデメリットがあります。
今回は、この隠蔽配管をするとどんな良いことがあるのか、逆にマイナス面は?といったことをテーマにみていきましょう。
●隠蔽配管のメリット
まずは、隠蔽配管をすることのメリットについてです。
家の外観が良くなる
やはり大きな理由としては、家の外観が良くなることがあげられます。
家の壁の色と同色の配管にすることは難しいので、家の壁が濃い色だと配管だけが目立ってしまうこともあります。
しかし、隠蔽配管なら壁と配管の色の違いを気にすることなく設置することができます。
また、色を揃えても配管が露出していると、見た目がごちゃごちゃして雑然とした印象を与えてしまうこともあります。
隠蔽配管なら、配管自体を隠すことができるため、家の外観をスッキリと見せることができます。
エアコンを好きな場所に設置できる
隠蔽配管は壁の中に配管を通すため、室外機から離れた場所にもエアコンを設置できます。
一般的には、エアコンは室外機を置くベランダの近くの壁に設置しますが、隠蔽配管を使えば外に面していない場所にもエアコンを設置できることがあります。
また、建物の内部に配管を通すスペースさえあれば良いので、窓やベランダのない部屋にも設置できます。
配管が傷つきにくい
配管が露出していると車や子供、ペットなどにより傷つけてしまうことがあります。隠蔽配管なら、配管を隠すことができるため、傷つきにくくなります。
また、配管が露出していると、雨や雪にさらされて劣化してしまうことがあります。隠蔽配管なら、配管を雨や雪から守ることができるため、そもそも劣化しにくくなります。
●隠蔽配管のデメリット
次に、隠蔽配管をするデメリットをご紹介しましょう。
工事に時間と費用がかかる
すでにある家の配管を隠蔽配管にしようとすると、壁に穴を空けて配管を設置するため大規模なリフォーム工事が必要になります。
また、工事の費用は一般的に約2万円~3万2千円かかり、作業時間も通常の工事よりも2~3倍長くなります。
トラブルのときも、壁や天井を壊しての交換となるためこの場合も時間と費用がかかります。
冷暖房の効率が悪くなる
配管が長くなるため、部屋に送り出される空気が外気の影響を受けやすくなってしまいます。その分エアコンが余計に稼働する事になるので、冷暖房効率が落ち、電気代も高くなってしまいます。
高機能エアコンが設置できないことが多い
「加湿機能付き」「換気機能付き」といった高機能エアコンの一部は配管が2つ必要になり、隠蔽配管にするのはかなり難しいため工事を断られる可能性もあります。
工事が可能な場合でも、配管2つ分の工事が必要なので工事費がさらに増えることになるでしょう。
配管の点検や修理が難しい
配管が隠れているため、配管の点検や修理が難しくなります。配管の不具合に気づかず、エアコンの性能が低下したり、故障したりすることもあるでしょう。
隠蔽配管の注意点
隠蔽配管には、メリットとデメリットの両方があります。隠蔽配管を検討する際には、これらのメリットとデメリットをよく比較検討し、自分の家にとって最適な方法かどうかを判断することが大切です。
また、隠蔽配管は専門的な知識と技術が必要なため、必ず信頼できる業者に依頼するようにしましょう。
●まとめ
エアコンの隠蔽配管は、見た目がすっきりしてきれいに見える反面、電気代が高くついてしまうなど考えどころではありますね。
また、隠蔽配管を検討する際に以下の点に注意があります。
・工事費用は高額になる
・配管の点検や修理が難しくなる
・冷暖房効率が悪くなる可能性がある
・すべてのエアコンが設置できるわけではない
これらの点を考慮したうえで、機能面や効率などを比較しながら、隠蔽配管の検討をされてみてくださいね。
《この記事を書いた人》
菜花祐樹 YUUKI NABANA
株式会社菜花空調 代表取締役
2004年創業、東北宮城県を中心に空調設備工事・ガス設備工事を主体
に設備工事業全般の事業に携わる。
菜花空調では、経験や技術に基づいた最適なご提案が可能です。「菜花空調」はそうしたプロの業者の1つです。宮城県エリアのあらゆる場所のエアコン、ガス、水道、給湯器等の工事を手掛けてきました。誠実な対応と確かな技術力で地域の皆様からの信頼を獲得しております。仙台をはじめ宮城県の工事の際は、ぜひ「菜花空調」にお任せください。
<お電話でのお問い合わせ>
0800-800-4787(通話料無料)
+ + + + + + +
LINE@で、最新チラシや割引情報など、お得な情報を随時配信しています。
友だち登録してくれた方にはさらに、「お得なクーポン」をプレゼント中!
ぜひ友だち登録してください。
▼スマホの人は下記のURLをタップ
https://line.me/R/ti/p/%40tha9118d
▼ID検索でのご追加はこちらから!
@nabana-kuuchou