「エコキュート訪問販売員のお話」ついにデラくん家にもやってきた!

エコキュートが家庭に普及してきた昨今、訪問販売員によるエコキュートの販売も盛んに行われている様です。


実際にエコキュート取り付け業務を行っている弊社社員のデラくんの家にもやってきた様で・・・本人不在時にあまり良く分かっていない家族が出た様です。


訪問販売にはメリットとデメリットがあり、安易に契約してしまうとトラブルに繋がる可能性もあります。


今回は、エコキュート訪問販売について少しお話ししますね。




エコキュートを訪問販売で購入することはあまりお勧めできません。


エコキュート訪問販売のデメリットとして一つに悪徳業者の存在があります。


訪問販売の中には、不当な契約を強要したり、法外な料金を請求したりする悪徳業者も存在します。興味や必要性があったとしても契約前に業者の評判をしっかりと確認することが必要です。




また、訪問販売全体に言えることですが、じっくりと検討する時間が少ないことです。


訪問販売員は、限られた時間の中で契約を成立させようとするため、その場で限定性や緊急性などを強調し、「いますぐ契約を検討すべき」もっともらしい理由を述べてきます。


そうすると十分に検討する時間がないまま販売員の話を鵜呑みにして契約をしてしまう可能性もあります。



また、すべての訪問販売がダメだという訳ではありませんので、もしも契約をしたいと思っても、その場ですぐに契約をせずに、必ず契約前に複数の業者から見積もりを取ることをおすすめします。


高価な買い物になるため、料金的に高いのか安いのか、対応は良心的なのか、必要性や経済性、性能やアフターサービスについてなど、比較検討してからでも遅くはありません。


緊急の場合は尚更ですが、自ら調べて安心安全な業者選びをしていきましょう。



《この記事を書いた人》

菜花祐樹 YUUKI NABANA

株式会社菜花空調 代表取締役

2004年創業、東北宮城県を中心に空調設備工事・ガス設備工事を主体に設備工事業全般の事業に携わる。



菜花空調では、経験や技術に基づいた最適なご提案が可能です。「菜花空調」はそうしたプロの業者の1つです。宮城県エリアのあらゆる場所のエアコン、ガス、水道、給湯器等の工事を手掛けてきました。誠実な対応と確かな技術力で地域の皆様からの信頼を獲得しております。仙台をはじめ宮城県の工事の際は、ぜひ「菜花空調」にお任せください。



<お電話でのお問い合わせ>

0800-800-4787(通話料無料)


+ + + + + + +

LINE@で、最新チラシや割引情報など、お得な情報を随時配信しています。

友だち登録してくれた方にはさらに、「お得なクーポン」をプレゼント中!

ぜひ友だち登録してください。


▼スマホの人は下記のURLをタップ

https://line.me/R/ti/p/%40tha9118d


▼ID検索でのご追加はこちらから!

@nabana-kuuchou

アーカイブ

人気記事