新築マンションのオプション販売会でエアコン100台を取り付けてみた結果…!? 

新築マンションのオプション販売会では、多くのマンション購入者が快適な生活を望むための販売会の中で、エアコンの取り付けは非常に人気のあるオプションの一つです。


エアコンはもはや生活において欠かせない存在であり、毎年記録的な暑さを更新している昨今、その重要性が一層際立ちます。


今回、ある新築マンションのオプション販売会で、エアコン100台を一挙に取り付けるプロジェクトを担当した時のお話をしたいと思います。





大規模な取り付け業務への挑戦


新築マンションのオプション販売会でエアコン100台を取り付けるというプロジェクトは、単なるエアコン取り付け以上の大規模な取り組みでした。


これは一つの部屋にエアコンを取り付ける作業を100回繰り返すだけではなく、全体の進行管理も伴う重要な役割も担うことを意味します。


特に新築マンションの場合、全て同じではなく購入者の要望に合わせた各部屋の設計やエアコン機種や中と外の取り付け位置や配管の位置など、細かな違いがあるため、一つ一つの作業が異なる対応を求められます。



全体の管理の重要性


このような大規模なプロジェクトにおいては、全体の管理が非常に重要です。


自社の現場スタッフと元請けの上部との間に入って、全体の調整を行う必要がありました。


このポジションは非常にストレスがかかり、終始、電話が鳴りっぱなしの状況が続きました。



現場でのミスや遅延等が発生した場合、その調整や確認業務を迅速に行う必要があります。


例えば、配管の位置が想定と異なっていたり、購入者の希望する位置にエアコンを設置するために追加の工事が必要になったりと、さまざまな問題が発生します。



ストレスとプレッシャー


そもそも入居までの短期間で100台分のエアコン取り付けを管理するというのは、非常に大きなプレッシャーです。


毎日のように続く現場の調整や確認作業に加えて、購入者や元請けからの問い合わせにも対応しなければなりません。


これらの業務は、精神的にも肉体的にも大きな負担となり、何度も仕事を辞めたいと思ったこともありました。


寝れない日々が続き、ストレスが溜まる一方で、プロジェクトを完了させるためには耐えるしかありませんでした。



やり遂げた達成感


しかし、全ての作業が完了し、入居者が快適に過ごせる環境を提供できたときの達成感は、言葉にできないほどのものでした。


新築マンションの購入者が入居前にエアコンを取り付けることで、引っ越し後すぐに快適な生活をスタートできるというメリットは非常に大きいです。


購入者からの感謝の言葉や満足した表情を見ることで、苦労が報われた気持ちになりました。



入居前に全てを完了させるメリット


新築マンションのオプション販売会でエアコンを取り付けることの最大のメリットは、入居前に全ての工事を完了させられる点です。


これにより、入居後に工事のために時間を取られることなく、すぐに快適な環境で生活を始めることができます。また、エアコンの設置場所や配管の位置などをあらかじめ確認し、最適な場所に設置できるため、効率的に冷暖房効果を発揮することが可能です。



《この記事を書いた人》

菜花祐樹 YUUKI NABANA

株式会社菜花空調 代表取締役

2004年創業、東北宮城県を中心に空調設備工事・ガス設備工事を主体に設備工事業全般の事業に携わる。



菜花空調では、経験や技術に基づいた最適なご提案が可能です。「菜花空調」はそうしたプロの業者の1つです。宮城県エリアのあらゆる場所のエアコン、ガス、水道、給湯器等の工事を手掛けてきました。誠実な対応と確かな技術力で地域の皆様からの信頼を獲得しております。仙台をはじめ宮城県の工事の際は、ぜひ「菜花空調」にお任せください。



<お電話でのお問い合わせ>

0800-800-4787(通話料無料)


+ + + + + + +

LINE@で、最新チラシや割引情報など、お得な情報を随時配信しています。

友だち登録してくれた方にはさらに、「お得なクーポン」をプレゼント中!

ぜひ友だち登録してください。


▼スマホの人は下記のURLをタップ

https://line.me/R/ti/p/%40tha9118d


▼ID検索でのご追加はこちらから!

@nabana-kuuchou

アーカイブ

人気記事