皆様こんにちは 菜花空調ササハラです‼️
本日は床置きエアコンの工事をご紹介したいと思います‼️

まずはもともと設置されている床置きエアコンを取り外します‼️
取り外したエアコンは建物の2階に設置してあるということで階段で下ろしました‼️
階段を踏み外さないようにゆっくり慎重に降りていき搬出に成功しました😋

続いて屋上にある室外機を外し、搬出を行います‼️が、こんなにおっきく重いものを人力で運び出すのは難しいところでした‼️
なので

クレーンを使い運び出しました!
あんなに重く大きいものを軽々と運び出してしまいました‼️
クレーン感謝感激🤩
古い室外機を搬出すると同時に新しい室外機も一緒に搬入しました‼️

新しい室内機を搬入し、配管とドレンを繋ぎます‼️
ただ繋ぐだけでなくしっかり整えて配管を繋がないと蓋が閉まらなくなるだけでなく、見た目がカッコ悪いのでしっかり整えて施工しました‼️

こうして室内機は完了しました‼️

室外機も同様に、配管を綺麗に整えて、本体に繋ぎました‼️
途中大雨と雷が鳴り、大変でしたがしっかり施工完了致しました‼️

コンパクトですが、機能はしっかりしていて、素晴らしいですね👍
以上
今回は床置きエアコン工事をご紹介しました‼️
これからもどんどん更新していきますので宜しくお願い致します🙇♂️
菜花空調 ササハラでした‼️

