本日の工事👷エアコン新規取り付け工事‼️

皆様こんにちは‼️

菜花空調 ササハラです😊

 

本日は文化の日ですね〜🤭

皆様は、どうお過ごしだったでしょうか?

どこか小旅行に行く方もいれば、家族でお休みの日をゆっくり休む‼️そんな日だったでしょうか😚

お仕事だった方もいらっしゃいますね🤗 お疲れ様です‼️


さて今回は、エアコンの新規取り付け工事を取り上げていきたいと思います‼️



新規取り付け?とお思いの方がいらっしゃると思います‼️

皆様のご家庭にも、写真のように壁の高い位置にコンセントだけがあるご家庭があると思います。それが将来用のエアコン専用コンセントです🤩🤩

そのような場所に、新しくエアコンをつける工事を言います👷


壁にエアコンの配管を通すための穴を開ける工程があり、しっかり寸法を取らないとエアコンがうまくつかないので注意⚠️して施工させて頂きました‼️


エアコンの寸法と壁の寸法を取り、穴あけを行った後に、新しいエアコンを取り付けました‼️


カーテンレールと壁の間にしっかり収まりました‼️


さらに、コンセントとも干渉しないかなどさまざまな寸法を図り取り付けました‼️📏


取り付けたあとは、穴あけやエアコン取り付けで出てきたゴミや木屑を掃除し、お部屋を綺麗にしてから、次の工程に入ります‼️


次の工程はこちら💁

室外機の設置です‼️

室外機の設置は、まず配管をしまうためのスリム貼りからになります‼️

🗣️スリムってなに〜?

👷‍♂️スリムとはスリムカバーの略称で、配管を収納する樹脂製のカバーのことです‼️


設置後がこちらです💁

真っ直ぐ室外機に向かって降りているのがスリムカバーです‼️

こちらは、斜めになっているとカッコ悪いので、しっかり真っ直ぐ貼るのがポイントです👍


さらに写真向かって右側に寄せてしまうと邪魔になってしまうので、できる限り左に寄せました‼️

⚠️ただ寄せすぎると機能面で支障をきたすので、そこも注意しました⚠️


お客様も、しっかり収まるか心配なんですとのことだったのですが、しっかり収めさせて頂きました‼️


施工後はお客様も喜んで頂き、施工した私もとても嬉しかったです🥹🥹


施工させて頂きありがとう御座いました😊


以上‼️


今回は、エアコンの新規取り付け工事を取り上げさせて頂きました‼️

これから寒くなり、エアコンの暖房を使うことが多くなると思います‼️

エアコンで寒さを乗り越えましょう🤗🤗


菜花空調 ササハラでした😊😊


アーカイブ

人気記事