皆様こんにちは‼️
菜花空調 ササハラです😊😊
本日は、エアコンの交換工事を取り上げていきたいと思います‼️
まずはこちらのエアコンを取り外しました‼️
大きく、重かったですが、しっかり気合を入れて外しました💪💪
取り外したあとは、しっかり壁を拭き取り、綺麗にしました‼️
綺麗にしたあとは、寸法を取り、エアコンの背板を取り付けます‼️
取り付けたあとは、配管穴が別の壁にあるため、配管を収納するスリムカバーを貼りました‼️
スリムカバーの寸法を間違えてしまうと、綺麗に収まらず、配管が折れたり潰れたりしてしまうので、しっかり寸法を取りました‼️
配管は、ベンダーという配管を曲げる工具を使い綺麗に曲げて収納しました🫡🫡
室内機取り付けが終了したあとは、お部屋を掃除して室外機を設置します‼️
室外機は、こちらを取り外しました‼️
室内機が大きいだけあって、室外機も重かったですが、しっかり運び出しました‼️
設置後はこちら💁
室外機はダイキンのうるさらということで、かなり大きくなりました‼️
こちらも丁寧に運びました‼️
さらに、スリムカバーも新しくし、さらに綺麗に仕上げさせて頂きました‼️
設置し、配管を繋げたあとは真空を引きました‼️
漏れなく施工したことを確認し、試運転を行い正常に動くことを確認したら、工事は無事終了です‼️
うるさらは、換気も同時にできるすごい機能が付いているので、デカくてかっこいいですね‼️
存在感ありすぎです🤩🤩🤩
施工させて頂きありがとう御座いました‼️
以上‼️
今回は、エアコン交換工事を取り上げさせて頂きました‼️
これから寒くなるので、皆様体調管理を行い、元気に過ごしましょ😄
菜花空調 ササハラでした😊😊