皆様こんにちは‼️
菜花空調 ササハラです😆😆
最近は、とても寒く風がとても冷たいですね〜🥶
山にも雪が積もり☃️
あー今年も冬が始まるな〜と感じる時期になりました〜🥶
コタツがすごく心地良いですね〜🤗🤗
さて‼️
今回は、ダイキンパッケージエアコン交換工事を取り上げていきたいと思います‼️
本日も綺麗に施行させて頂きました‼️
まずは、こちらのパッケージエアコンを取り外しました‼️
丁寧に使っていたのだなーと思うほど綺麗でした‼️
外すのが勿体無い‼️っと感じましたが、動かないということで、これから寒くなるので交換いたしました‼️
まずは、室内機のパネルを取り外し、配管と電線も取り外します‼️
その後は、室内機を取り外し、全ネジを新しい室内機の寸法を取り、整えました‼️
外した後は、配管を整えて新しい室内機にピッタリ合うようにしました‼️
さらに電線もわからなくならないようにメモをし、全ネジのナットも取り付けました‼️
配管、全ネジ、電線を綺麗に整え、綺麗に掃除した後は、いよいよ室内機を吊りました‼️
吊ったあとは、配管と電線を繋ぎ、パネルを取り付けました‼️
取り付けた後は、綺麗に掃除を行いました🧹
寸法もピッタリでとても見栄えが良くかっこいいですね🤩🤩🤩
続いて室外機です‼️
室外機は、こちらを取り外しました‼️
こちらも綺麗で、やはり手入れをしっかり行っていて空調屋としてとても嬉しく思います‼️
室外機を取り外し、掃除を行いました‼️
その後、足の寸法を合わせ、配管、電線も繋ぎました‼️
もちろん水平戻りました‼️
完成がこちらです💁
寸法もバッチリ‼️
配管も繋ぎ、真空引きを行いました‼️
漏れなし‼️ここまで確認し、交換完了です☺️☺️
この後試運転を行い、正常に動くのを確認しました‼️
無事工事完了です‼️
施行させて頂きありがとうございました😊
以上‼️
今回は、ダイキンパッケージエアコン交換工事を取り上げさせて頂きました‼️
最後までご覧頂きありがとう御座います😊
これから寒くなるので、皆様お身体にお気をつけて、お過ごしください‼️
菜花空調 ササハラでした☺️☺️