三菱から、外気温が下がっていても快適に使えるエアコンが登場しています。その名も「ズバ暖霧ヶ峰」。寒冷地向けエアコン技術を使用し、ユーザー満足度93%と高い満足度を誇っています。
今回は、ズバ暖霧ヶ峰の魅力についてご紹介していきます!
●ズバ暖 霧ヶ峰のすごさの秘密
ズバ暖霧ヶ峰はどのような点が優れているのでしょうか。早速みていきましょう。

(画像引用:https://www.mitsubishielectric.co.jp)
霜取り中も暖かい
室外機の熱交換器が分かれているため、霜取り中でも運転が止まりません。コンプレッサー(熱を移動させる流体を圧縮し、空気の温度を変化させる機械)が大容量でパワフルなので、熱交換器が半分になっても吹き出し温度を維持します。
また、室温キープシステムを搭載。通常の霜取りを行う場合も、室温をあらかじめ上げておくことで霜取り中の室温の低下を抑えます。
極寒にも負けない暖かさ

(画像引用:https://www.mitsubishielectric.co.jp)
外気温-20℃でも最高約55℃の温風が出ます。また、高速起動と大容量コンプレッサーにより、暖房の立ち上がり時間を短縮させます。それにより、たった15分で室温5℃から20℃へ暖めることができます。
うれしい省エネ性
省エネ基準達成率(省エネ性能の目標基準値を、どのくらい達成しているか)は100%で、これは省エネ性能が高いといことであり、電気代を安く抑えることができます。
●エアコン暖房3つのメリット
番外編として、手間がかからず高効率のエアコン暖房の3つのメリットをお伝えします!
手間がかからない
給油や片付けの手間がないこと、お手入れの手間も軽減できることが魅力です。壁掛けならお部屋を広く使うこともできます。
お部屋全体を暖めることができる
風向きの調整に使われるフラップで、暖気を押さえつけるから、足元からしっかり暖めることができます。
ヒートポンプだから高効率
空気中にある熱を室外機で集めて室内に送る「ヒートポンプ技術」が使われています。1の消費エネルギーで約5倍の熱エネルギーを作り出すことができるヒートポンプ技術は、優れた省エネシステムといえます。
●まとめ
いかがでしたでしょうか。
三菱のズバ暖霧ヶ峰の魅力、きちんと皆さんにお伝えすることができたでしょうか。寒い地域にお住まいの方にも安心してお使いいただけるエアコンでしたね。省エネにも優れているズバ暖霧ヶ峰、ぜひ検討してみてくださいね。
《この記事を書いた人》
菜花祐樹 YUUKI NABANA
株式会社菜花空調 代表取締役
2004年創業、東北宮城県を中心に空調設備工事・ガス設備工事を主体
に設備工事業全般の事業に携わる。

菜花空調では、経験や技術に基づいた最適なご提案が可能です。「菜花空調」はそうしたプロの業者の1つです。宮城県エリアのあらゆる場所のエアコン、ガス、水道、給湯器等の工事を手掛けてきました。誠実な対応と確かな技術力で地域の皆様からの信頼を獲得しております。仙台をはじめ宮城県の工事の際は、ぜひ「菜花空調」にお任せください。

<お電話でのお問い合わせ>
0800-800-4787(通話料無料)
+ + + + + + +
LINE@で、最新チラシや割引情報など、お得な情報を随時配信しています。
友だち登録してくれた方にはさらに、「お得なクーポン」をプレゼント中!
ぜひ友だち登録してください。
▼スマホの人は下記のURLをタップ
https://line.me/R/ti/p/%40tha9118d
▼ID検索でのご追加はこちらから!
@nabana-kuuchou

